ピースラリー!
- Yuko
- 2019年2月27日
- 読了時間: 2分
更新日:2024年1月20日
「ピースラリー(Peace Rally)」は、歴史や宗教を超え友好を深め、経済も含めてユーラシア大陸を一つに繋ごうという趣旨で、2017年にモナコ公国で始まったプロジェクト。
歴史を持つヒストリックカーに乗って国境を超えながら多種多様な人々と交流を持つことで、互いを理解し尊重する平和の輪を拡げています。
2018年5月に開催されたピース&カルチャーラリーでは、モナコ公国からロシア連邦サンクトペテルブルクまでの往復約7000kmを走破し、ウラジーミル・プーチンロシア連邦大統領、安倍晋三内閣総理大臣が参加された「経済フォーラム」にも参加。私たちが走行したヒストリックカーは会場に展示され、経済フォーラムの成功に貢献しました。

第2回日本走行会として、東京ー福島ー山形ー東京を結ぶ約1100kmを、ヒストリックカー7台で走行。
今回のテーマは「Nature」。今の地球環境を美しく保ち未来へ繋ぐために、エコロジーという観点から、「オーガニック」「原子力発電」「リサイクル」「NO プラスティック」の4つのことに着目し、ラリーを通して世界へ発信!

実施概要
名 称:Peace & Nature Rally Japan 主 催:EXPLORERS CLUB Peace & Nature Rally Japan 日 程:2月24日(日)~2月27日(水)
後 援:山形県 山形市/山形新聞 ・山形放送/米沢市/高畠町/浪江町/米沢市教育委員会/高畠町教育委員会/米澤新聞社
実施内容:「エコロジー」の観点とし、 「プラスチック」 「原子力」 「オーガニック」 「リサイクル」の4つのテーマから未来の地球(日本)のあるべき姿を 社会発信する。 場 所:東京→猪苗代→浪江町→南相馬→蔵王→高畠→米沢→東京
(HPより抜粋)
参加車両一覧:Rolls Royce Silver Wraith(1948年式)・Porche 356(R) ・Porche 356(R) ・Mercedes 280S(1972年式)・MGA ・Fiat 500(1972年式) ・Lotus 7

「お帰りなさい!」東京タワーにお迎えに行きました。
みんなとてもカッコ良かったです!